「flect(フレクト)」は大手通販会社のディノスが運営する家具のサブスクリプションサービスです。
品揃え豊富な家具の中からレンタル品を選ぶことができ、レンタルでありながら新品が届くので、通販で家具を購入しているような感覚でレンタルサービスを利用することができますよ。
この記事では、「flect(フレクト)」の料金の仕組みや特徴と、賢い「flect(フレクト)」の使い方をご紹介します。これから家具や家電レンタルで「flect(フレクト)」を利用しようと考えている人は、参考にしてみてくださいね。
参考 【最新版】家具のサブスク比較ランキング9選目次
家具レンタル「flect(フレクト)」の料金
「flect(フレクト)」の家具レンタルはサブスクリプション型サービス。申込金と月額料金を支払うと24ヶ月の家具レンタルが利用できます。
24ヶ月のサービス期間満了後はさらに12ヶ月の無料レンタル期間があり、その後は家具を返却するか買取するかを決めることができます。家具を購入する前にレンタルしてお試し利用したい場合にも、「flect(フレクト)」は有用なサービスです。
それでは「flect(フレクト)」の家具レンタルの月額料金や申込金、配送時や回収時にかかる料金、買取時の料金などをご紹介します。
申込金
「flect(フレクト)」は月額支払い制のサブスクリプションサービスですが、申込金として通常販売価格の15%を支払う必要があります。例えば100,000円のソファなら申込金は15,000円です。
初期費用なしで利用開始できる家具レンタルサービスも多い中で、「flect(フレクト)」は申込金としてある程度のお金が必要となるので注意しておきましょう。
24ヶ月のレンタルを終えて家具を返却する際は、申込金は返金されます。中途解約の場合は申込金が返金されないのでご注意ください。
家具レンタルの月額料金
「flect(フレクト)」の家具レンタル月額料金は、通常販売価格の3.5%に設定されています。家具レンタル期間は24ヶ月間で、3ヶ月などの短期間向け料金は設定されていません。
「flect(フレクト)」でレンタルできる家具について、24ヶ月のレンタル料金目安は以下の通りです。
家具 | 料金 |
---|---|
チェア | 500円〜3,272円 |
テーブル | 847円〜11,357円 |
ソファ | 731円〜12,358円 |
キッチン収納 | 154円〜5,852円 |
リビング収納 | 577円〜7,700円 |
シェルフ・本棚 | 423円〜4,196円 |
衣類収納 | 577円〜4,042円 |
子供用家具 | 1,617円〜2,271円 |
ベッド・寝具 | 693円〜7,892円 |
デスク | 847円〜3,657円 |
リーズナブルな家具から、通常販売価格が10万円を超えるような本格的な家具まで、ディノスならではの豊富な品揃えが魅力です。子供用家具や大きなリビング家具もあるので、一人暮らしだけでなくファミリー層も活用できるサービスですよ。
配送時や回収時にかかる料金
「flect(フレクト)」では、家具の配送時と回収時に配送料金がかかります。配送料金は基本配送料と大物特別配送料に分かれ、家具の大きさによって料金が異なります。
基本配送料(全ての家具にかかる配送料)/税込
種別 | 配送料金 |
---|---|
小物配送 | 539円(複数個でも同一配送先なら539円) |
中物配送 | 1,320円(商品1個につき) |
大物配送 | 2,750円(商品1個につき) |
特大物配送 | 3,850円(商品1個につき) |
大物特別配送料(送料マークに★がついている商品は基本配送料にプラス)/税込
星の数 | 料金 |
---|---|
★1 | 1,100円 |
★2 | 2,200円 |
★3 | 3,300円 |
★4 | 4,400円 |
★5 | 5,500円 |
マットレス、ソファなどの大型商品で搬入経路が確保できない場合、吊り上げ作業料金(14,300円)または機械での吊り上げ料金(38,500円)が必要となる場合があります。大型家具のレンタル時には搬入経路やサイズを細かく確認しておきましょう。
返送時の配送料:一律6,600円(サービス対象地域外からの返送は実費)
組み立てサービスの料金
商品の組み立ては有料サービスです。組み立て時間の目安によって料金が異なるので、組み立てを希望する場合は確認しておきましょう。
組み立て時間目安 | 組み立て料金 |
---|---|
20分 | 3,300円 |
40分 | 4,400円 |
60分 | 5,500円 |
120分以内 | 9,900円 |
120分超え | 16,500円 |
商品買取時の料金
「flect(フレクト)」では通常販売価格の15%が申込金、3.5%の月額レンタル料×24ヶ月の通常販売価格の84%が総額レンタル料となっています。
商品を買取する場合は追加費用を支払う必要はありません。つまり、通常販売価格から1%割引された価格で商品を購入することができる仕組みになっています。
家具レンタル「flect(フレクト)」の賢い使い方
「flect(フレクト)」は月額制のサブスクリプションサービスですが、実際は買取を前提とした分割払いのサービスに近いです。
メリットは24ヶ月のレンタル期間の後さらに12ヶ月の無料レンタル期間があること。この期間に買取するか、返却するかを決めることができます。
36ヶ月目までの無料レンタル期間内に返却の申告がなかった場合は、買取と判断されることからも、買取を前提としたサービスと言えるでしょう。
申込金が必要なのに加えて、配送料や組み立て料など初期費用がかかります。また最低利用金額は通常販売価格110,000円〜となっているため、レンタル利用開始時にある程度まとまったお金が必要となります。
そんな「flect(フレクト)」は、家具を購入する前に実際の使い勝手を知るためのレンタル期間を設ける目的で利用するのが賢い使い方です。基本的には購入を前提として「flect(フレクト)」の家具をレンタルすると良いでしょう。
「flect(フレクト)」で通販感覚の家具レンタル
「flect(フレクト)」の特徴はディノスの通販を利用している感覚で家具のレンタルができる点にあります。
10万以上する家具を一括払いで購入するとなると躊躇してしまう人もいるかもしれませんが、レンタルしてから購入という「flect(フレクト)」のスタイルであれば気軽に大型家具や本格的な家具のレンタル・購入を検討することができるでしょう。
コメントを残す