最近、注目を浴びている車のサブスク「カーリース」。新車や中古車、国産車や外車などさまざまなサブスクがあります。
車のサブスクリプション(カーリース)では、
- 好きな新車や中古車が選べる
- 初期費用が少なく新車を手に入れられる
- 毎月決まった料金のみで利用できる
- ネットで審査申し込みまで完結できる
など様々な方におすすめなサブスクリプションです。今回はカーリースの料金プランや比較表、取り扱い車種、支払い方法、特徴などに違いがあるので、この記事でじっくり解説していきます。
ゆき
とにかく今すぐ、おすすめのカーリースが知りたい!という方は、定額カルモくんのお試し利用をおすすめします。
目次
カーリース(車のサブスク)とは?
カーリースとは「契約者が選択した新車や中古車をカーリース会社が代わりに購入し、その代金を契約者がカーリース会社へ月々支払いうことで利用できる車のサブスクリプションサービス」です。契約するカーリース会社やプランによりますが、ローンで車を購入するよりもお得に車に乗ることも可能です。
カーリースを利用する手順(例)
カーリース(車のサブスク)利用前に見ておくべきの5つのポイント
②契約内容やリース代金が明確か
③レンタル期間を確認しよう
④支払い金額の内容(保険・車検など入っているか)
⑤ロードサービスなどのサポートがあるか
カーリースが向いている人・向いてない人
・走行距離が短い人|目安:月1,500km以下
・面倒な手続きなどをしたくない人
・月々の資金を抑えたい人
・自分好みのカスタマイズをしたい人
・走行距離が長い人|目安:月1,500km以上
・廃車になるまで乗り続けたい人
カーリース(車サブスク)のデメリットとメリット
・契約途中で解約できない・内容変更もできない
・事故などで追加料金発生してしまう
・車のカスタマイズができない(しにくい)
・初期費用が少なく新車を手に入れられる
・毎月決まった料金のみで利用できる
・ネットで審査申し込みまで完結できる
・メンテナンスや特有のサービスを受けられる
カーリース比較おすすめランキング8選
1位|定額カルモくん
・11年リースで家計への負担を軽減
・税金も料金内で支払い可能
・借りた車を自己所有にできる
・新車の車種を自由に選べる
・メンテナンスプランで整備も可能
・専用アプリが使いやすい
・車種によって現金一括よりも高くなる
・オプションを好みにできない場合あり
・試乗ができない
・返却時はレンタル前の状態に戻す
・頭金0円
・ボーナス払い0円の完全月額定額制
・1年~11年の間で賃貸期間を設定し、トータルの金額を使用年数で割って月額使用料を算出
・車両本体価格に自賠責保険料,自動車税,重量税,環境性能割,登録費用,その他諸費用,仲介手数料,お客様サポート料が必要
定額カルモくんの口コミ
カルモくんで契約しました!
新車最高です✨#定額カルモくん pic.twitter.com/EzsjFQXTUT— ありさ (@aril226) July 15, 2021
#定額カルモくん #スズキスペーシア #内装が可愛い💕
新車納車完了🚗💦💦
やっぱり新車はイイね(* ¨̮*)/♡︎
リースだけど乗り放題って最高すぎる‼️ pic.twitter.com/YPoEEgEt7L— ともこ** (@huku311_tomoko) April 16, 2021
2位|KINTO
・高級車でも月額料金が安い
・新車は最新安全装備付
・定額料金の中に全費用込み
・トヨタの正規販売店のサービスを利用可
・クレジットカードで決済可能
・愛車ポイントを貯めるとプレゼントあり
・走行距離の制限あり
・選択できる車種に縛りがある
・車両代金:車両本体価格+選択したオプション代金
・保険料:自賠責保険、任意保険の両方を含む
・税金・手数料:自動車税環境性能割、自動車税種別割、重量税、登録手続き費用(期間分含む)
・車の整備、メンテナンス料:車検(5年/7年プラン)、定期点検、ロードサービス、故障したときの整備費、代車を発注したときの費用、消耗品の交換代金
KINTOの口コミ
@KINTO_JP
さんからESが先日納車されました。
とても滑らかで素晴らしい乗り心地です❗️見た目もかっこよくて最高です。又、納車後すぐに #キーパー
さんでEXキーパープレミアムを施工して頂きました。#キーパーコーティング #EXキーパー #KINTO #キント #クルマのサブスク #PR #LEXUS pic.twitter.com/ysMBTDpsfc— yuhi (@yuhisekiguchi) June 17, 2021
KINTO様からサポートして頂き、レクサスRXを納車しました。
とても快適な運転ができ、楽しいドライブが出来ます😄いたかRXで旅行も行きたいですね😋
KINTO様、ありがとうございます!#KINTO pic.twitter.com/sz3g0gIcUH— Ritmo Miyata 宮田莉朋 (@M_Ritmo) March 17, 2021
3位|コスモマイカーリース
・初期費用・月々の負担が少ない
・メンテナンスプランが豊富
・残存価格を引いた金額が月額料金になる
・車を選ぶ際の手間が不要
・最寄りのディーラーにすべて依頼できる
・途中で解約すると違約金が必要になる
・メンテナンスを受けられる場所に制限あり
・3年・5年・7年から、車の車体価格(残存価格)を引いた金額を支払う年数で割った金額が、月額料金
・ボーナス払いも設定も可能
・毎月の走行距離の限度によっても、料金プランが変化(500・1,000・1,500km/月)
コスモマイカーリースの口コミ
コスモのマイカーリースで一生新車乗ってる
— ほんだ (@h314159265358) July 10, 2019
コスモのマイカーリースってほんとにガソリン代だけなんであればすごい使い勝手良さそうだね
— ぐっっっも (@omeg0111) April 1, 2021
4位|MOTAカーリース
・11年の長期間リースプランが用意されている
・料金プランが税込なのでわかりやすい
・国産車ならどれでもリース可能
・リース期間終了後に使っていた車がプレゼントされる
・豊富に用意されたオプション
・途中で辞めることは基本的にできない
・審査に通らない可能性がある
・リース期間を5年・7年・11年と長くした分だけ月額料金が安く
・ボーナス併用払いを適用:11年の場合だと22回分(年2回のボーナス月のみ)月額料金を加算することで、通常月の金額を下げることも可能
MOTAカーリースの口コミ
MOTAのカーリースでGRヤリスって手もありだな…(?)
— まつもっこり (@ZN6_H8R_46) February 20, 2021
5位|オリックスカーリース
・国産メーカーの全車種がリース可能
・中古車のラインナップも豊富
・契約期間が終わったあとに4つの選択肢がある
・頭金が不要
・自動車販売店との直接取引で価格が安くなる
・特別仕様車も選択可能
・好きなカー用品を装着可能
・新車購入と比較して支払額が高くなる可能性あり
・違約金が請求される可能性あり
・契約方法により異なる:いまのりナイン、いまのりセブン、いまのりくん、ワンプライス中古車リース MyCar
・「いまのりナイン」基本9年契約、7年経過で乗換・返却可能
・「いまのりセブン」基本7年契約、5年経過で乗換・返却可能
・「いまのりくん」基本5年契約、2年経過で乗換・返却可能
・「ワンプライス中古車リース MyCar」中古車専用のプラン・車によって契約期間が変化
・料金プランには車両代,環境性能割,新車登録時手数料,自賠責保険,自動車税種別割,重量税を含む
オリックスカーリースの口コミ
オリックスカーリースで契約した車が納車にきた!初めての新車!いろんな所が自動になってるからビックリしたよ!🚗✨Σ(゚д゚;)
— またへい (@matahei2011) June 21, 2021
オリックスカーリースのいまのり5か7だとn年後に自分のになるんですね!
— 葉月@節約 (@miyahara_hazuki) January 10, 2021
6位|SOMPOで乗ーる
・リース料が大手リース会社と同レベルで安い
・使った分だけの費用しか発生しない
・国産車・輸入車から自由に選べる
・メンテナンスプランが充実
・事故にあったときでも保険料が上がらない
・担当者が徹底サポート
・ウェブ申込だとオプションの詳細設定不可能
・契約終了までは原則契約解除ができない
・現金一括購入よりも高くなる可能性も
・頭金0円
・支払い金額は使う期間の分だけ
・クルマ代,税金,車検代,メンテナンス代,保険代など全て込み
SOMPOで乗ーるの口コミ
SOMPOで乗ーるの定額マイカー(車のサブスク)では、車種は5つのジャンル(安くてコンパクト・アウトドアSUV派・エコで燃費が良い・大人数でゆったり・輸入車に興味)から探すことができます。 pic.twitter.com/0A45GReEsJ
— かぷーの@ 家電のレビューブログ (@cappuccino736) May 30, 2021
7位|もろコミ カーコンリース
・リース期間中の返却&乗り換えOK
・リース後に所有者になれる
・頭金が0円
・月の料金に保険料など全て含まれている
もろコミ カーコンリースの口コミ
カーコンリースが気になってイル…月3万円で乗れてリース期間終了後その車貰えるのは嬉しいなぁ…
↓この車狙ってイル🚗 pic.twitter.com/zLjtqtvujD
— ダブウーファー (@dub2002) February 28, 2021
トヨタも始めたり、カーコンリースとかも始まってて車の毎月定額払いが何年かしたら当たり前になってくるかもなぁ。
— クマゴロー 釣り🎣 (@kumagorofishing) November 9, 2019
8位|ニコニコマイカーリース
・定期点検で安全に乗れる
・頭金が0円
・ガソリン代5円/L引き
・充実のメンテナンスパックあり
・審査に通りやすい
ニコノリの口コミはこちら
月3万でも稼げたらニコノリでインプレッサ乗れるじゃんってことに気づいてやる気出た
— 彩桜なづな (@nazfoxch) July 3, 2021
記事で紹介したおすすめカーリースまとめ
関連記事
コメントを残す